「みんなで話そう!日本語教育」
「みんなで話そう!日本語教育」は世界中の日本語の先生、これから日本語の先生になる人で集まって、楽しくお話しするイベントです。 今回のテーマは「なりたい!こんな先生に ~あなたが考える『いい日本語教師』とは?~」です。 こんな先生方の参加をお待ちしています。 ・「いい教師」になりたい。 ・これまでに受けた授業、いい先生について他の先生と共有したい。 ・これから教師として何をすべきか、この機会に考えたい。 ・いろいろな国の先生と話したい。 教師仲間が欲しい。 ・新米教師だが、この機会に他の先生の体験談を聞いてみたい。いろいろ質問してみたい。 自分の話しやすいことばで(ポルトガル語、スペイン語、日本語)、参加できます。 開催日時:2022年6月19日(日) 11:00~13:00(ブラジリア時間 UTC -3) 09:00~11:00(メキシコ時間UTC‐5) お住まいの地域の開始時間検索:https://onl.bz/VAXm8y9 定員:300名 申し込み: https://bit.ly/1906inscricao 申し込み締め切り:6月13日(月) 参加無料 ★ Zoomのリンクは、締め切り後にメールで送ります。 ★ 当日の朝までにZoomのリンクが届かなかったら、次のアドレスにメールを送ってください。 お問い合わせ: FJSP日本語教育チーム linguajaponesa.fjsp@gmail.com ※本イベントは、研修ではありませんので、参加証明書の発行はありません。 “Vamos dialogar! “ é um evento organizado com objetivo de reunir professores do mundo todo e futuros professores…