日本語の学習と教育に役立つインターネットの情報
日本語セミナー開催のご案内 海外にいると日本で出版された教材や参考書はなかなか手に入りません。しかし、最近はインターネットを使えば、簡単に最新の情報が手に入ります。そこで、今回は、写真やイラストなどの教材が手に入るサイト、学習者の読解や作文を支援するサイト、アクセントや多言語辞書のサイト、研究や調査を支援するサイトなど、日本語教育に役に立つサイトとその使い方をご紹介します。 日時: 2012年10月27日(土) 午後2時~4時 場所: 国際交流基金サンパウロ日本文化センター 教室 (Av. Paulista 37, 2º andar) 講師: 砂川有里子氏 (筑波大学人文社会系教授、日本語・日本文化学類長) 大阪外国語大学修士課程修了 言語学博士 主な著書に 『日本語文型辞典』(共編著 くろしお出版)1998年 『空間表現と文法』(共著 くろしお出版)2000年 『明鏡国語辞典』(共編著 大修館書店)2002年 『文法と談話の接点』(単著 くろしお出版)2005年 『複合辞研究の現在』(共著 和泉書院)2006年 『日本語教育研究への招待』(共編著 くろしお出版)2010年 等 参加ご希望の方はEメール info@fjsp.org.br または電話 (11) 3141-0110, 3141-0843(受付 Renata または Stella 宛)にてお申込みください。なお教室の席数に限りがありますので、満席の場合参加できないことがございます。お申込みはお早目にお願いいたします。 Veja a explicação em português clicando aqui.(PDF)
場所:
国際交流基金サンパウロ日本文化センター 教室
(Av. Paulista 37, 2º andar)
お申込み方法:
メール: info@fjsp.org.br
電話: (11) 3141-0110, 3141-0843
(受付 Renata または Stella 宛)
当日いらっしゃれなかった方のために本セミナーをDVDに録画致しました。 DVDは当センター図書館で見られるようになっています。
Gravamos o evento em DVD, o qual está à disposição na nossa biblioteca para as pessoas interessadas (Consulta local).